
蔵見学について

■酒蔵見学
お一人様550円(税込)
記念品として笹祝平盃を1個差し上げます
※要予約
※20歳未満の方の見学は無料です(笹祝平盃はつきません)
笹祝酒造の蔵見学。現役の蔵人が日本酒の製造設備を
丁寧に御案内します。
下記予約サイトから希望の日時を選びご予約お願いします
■試飲営業と直売所と蔵見学の営業時間
休み:不定休
通常時期:9時~12時、13時~17時
醸造時期:13時30分~17時
想い
明治時代より100年以上この地で酒造りを続けてきた笹祝酒造。地元で最も愛される、生活に密着した「地酒」として地域の皆様に育てて頂いています。
この歴史ある蔵の建屋を単に酒を造る工場としてだけでなく、地域の歴史・文化・食を発信していく場にしたい。そんな想いから蔵の一部を2017年の秋に「リノベーション」しました。
新しく取り入れられた試飲用カウンターや商品展示棚、地域情報を飾るテーブル、暖簾など。これらを作るのに新たに購入した素材はほとんどありません。笹祝の敷地にある昔の醸造用具や木材・植物などに、地元で活躍する職人たちが新しい命を吹き込みました。
ここでは笹祝酒造の日本酒の無料試飲と購入が可能です。徐々に地元のこだわり産品なども扱っていければと思っています。気軽に足を運んで頂き、日本酒を飲みながら私たちの故郷を感じて頂ければと思います。
