笹祝のブログ
-
笹祝酒造の土日祝営業について
【蔵見学やってます(予約制)】 笹祝酒造では予約制で製造蔵の設備見学を行っています。とっても詳しくて、わかりやすて、発酵や日本酒の事を身近に感じられると評判を頂いております! ・大人 お1人様550円(平盃の土産つき) ・子供(20歳未満)... -
【お礼】蔵Be Lucky!にお越しいただき、ありがとうございました
7月2日に笹祝酒造にて開催した蔵Be Lucky!は盛況のうちに無事終了しました。 もともと毎年7月に行っていたこのイベント。コロナで暫くお休み期間を頂きましたが、その間に駐車場を整備し、建物をリノベーションし、より地元近隣の方にOPENな日本酒蔵へと... -
7月2日 OPEN酒蔵 蔵BE LUCKY! ~笹に願いを~ 七夕を祝う笹祝酒造の蔵開き
笹祝酒造の蔵開き「蔵BE LUCKY!」 7月の復活開催!笹祝の7月の蔵Be Lucky!では七夕(たなばた)を祝いし、短冊にお願い事を書いて笹に飾ります。お酒あり、ノンアルコールドリンクあり、フードあり、音楽あり、外遊びあり。みんなで酒蔵で遊びましょう!... -
笹祝酒造の蔵見学と塩麹・醤油麹づくりワークショップ
4月7日、新潟一番さんで中継頂いた『笹祝 麹の教室』の塩麹・醤油麹づくりワークショップ。また笹祝の酒の製造所を巡る酒蔵見学はコチラからご予約いただけます! https://sasaiwai.urkt.in/ja/direct/offices/836/courses?language_type=ja 土日は家族... -
清酒ハイボール
笹祝酒造の清酒ハイボール 清酒ハイボール専用の日本酒です。アルコール度数を20%に設定し、炭酸で割っても酒の味が損なわれにくい設計になっています。ベース酒として度数が高い事で炭酸投入量が増え、一般の日本酒で作るより、ソーダが強く爽やかで美... -
サササンデー
https://www.sasaiwai.com/sasasunday/index.html -
祝吹
https://www.sasaiwai.com/shukufuku/index.html -
サイトリニューアルいたしました
この度笹祝酒造ウェブサイトをリニューアルいたしました。 -
笹祝 店舗スタッフ募集(アルバイト・パート)
笹祝の「麹の教室」オープニングスタッフを募集します! 笹祝酒造は創業明治32年の日本酒蔵。現在の新潟市西蒲区で古くから地域の人々に愛されてきた地酒です。地域で長年飲み継がれてきた地元の味わいを大切にしながらも、近年は新しい取り組みも積極的... -
笹祝酒造 冬の粕汁ふるまいと新酒祭り!
1月22日(日曜日)、笹祝酒造でプチ蔵開き『笹祝酒造 冬の粕汁ふるまいと新酒祭り』を開催いたします。寒さ厳しい今期の冬、限定150食となりますが笹祝の新粕で作った粕汁をふるまいを行います(割烹えびすや謹製。旬の具材をたっぷり入れます)。 ... -
笹祝 製品管理スタッフ募集(正社員・アルバイト・パート)
笹祝酒造では製品管理チームのメンバーを募集します 瓶洗い、日本酒の瓶詰め、出荷が主な作業。日本酒蔵にとって、製品管理の作業はお客様に最高の状態のお酒を届けるためのとても大切な仕事の一つです。未経験歓迎。業務習得状況等に応じて機械整備も覚え... -
笹祝酒造の新スペースが3月下旬にオープン!『笹祝 麹の理科室(名称仮)』
【日本酒を次世代に繋げていく為に、麹(こうじ)に触れる体験型キッチンを! 】 この度、笹祝酒造では麹づくりを体験できる「笹祝 麹の理科室(仮称)」というキッチンスペースを酒蔵敷地内にオープンする事になりました。麹づくりは日本酒造りにお...