笹祝のブログ
-
【モニターツアーのお知らせ】酒粕鍋と出来立ての新酒を楽しむ笹祝酒造の醸造体験バスツアー
新潟市で120年続く日本酒蔵「笹祝酒造」で酒造りを実際に体験することが出来る、新しい酒蔵観光のモデルツアーです。新潟市西蒲(にしかん)区は海・山・田園地帯に囲まれた新潟屈指の名勝地であり食の宝庫でもあります。その魅力を新たに発掘し、皆様に体... -
商品価格改定のお知らせ(2022年11月出荷分より)
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、昨今の原油価格や電気料金の高騰に端を発した様々な資材価格の値上がりにより、弊社でも生産性の向上、業務の効率化、経費削減に取り組み、価格維持に努めてまいりましたが、自助努力のみでは各種... -
【秋発売】笹印低精白コシヒカリ生酛純米にごり酒
9月中旬より出荷開始!笹祝酒造の今季の秋酒としてご用意していました、生酛純米仕込みのにごり酒です。このお酒のベースは「笹印低精白コシヒカリ生酛」となっています。 【笹印低精白コシヒカリ生酛】についてはコチラ https://sasaiwaishuzo.blogspot.... -
【竹林爽風龍躍特別純米生原酒】
~向春のみぎり~ 竹林爽風の純米酒を絞りました。竹林を吹く涼風のように気品があり爽やか。 地元産の酒米「亀の尾」と「五百万石」の魅力をそのまま感じていただく 生原酒です。 商品名:「竹林爽風龍躍特別純米生原酒」 原料米:亀の尾、五百万石 品質... -
笹祝便り 令和4年2月号
笹祝便り令和4年2月号更新しました 投稿者 笹祝酒造 時刻: 9:00 0 件のコメント: メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有 ラベル: 笹祝便り 【2022年3月9日水曜日】 【特別本醸造 ... -
【辛口本醸造 瑞氣】
辛口本醸造酒 瑞氣(ずいき) 笹祝酒造の創業銘柄のひとつ「瑞氣正宗」を復刻した酒。笹祝で最も辛口の酒。お燗をつけたときのキレ、サラッと感は無類です。 ラベルには「瑞雲呈福寿(ずいうんていふくじゅ)」の文字。 瑞雲(めでたい兆しの... -
【笹祝の酒粕(新粕) 1㎏】
笹祝の酒粕(新粕)1㎏ ご好評につき一時完売になってました酒粕(;^_^A アセアセ・・・ お問い合わせ・ご来店いただきました皆様には 大変ご迷惑をお掛け致しました。 本日!!再販いたします(*^▽^*) 笹祝の酒粕(新粕)1㎏ 432円(税込) -
【笹祝 新潟印】
普通酒は超希少な限定酒です。限定品。マニアもビギナーも限定品には弱いものです。 そこでしか買えないものを皆欲しがります。 自分が買った酒が多くの人にとって手に入れにくい物であれば、 その酒の価値の重大な裏付けになる。そこで僕が超希少な... -
【西蒲五蔵の日本酒風呂】
新潟市西蒲区の『じょんのび館』さまで 【西蒲五蔵の日本酒風呂】イベントが今年も開催されてます。 毎週違う酒蔵の日本酒と酒粕を使用 日本酒投入ショーやスタッフさんお手製の酒粕パック体験 身体ポッカポカ~♪お肌しっとりツルツル~♪ まったりし... -
【おとなの干し柿】
【おとなの干し柿】 新潟市西蒲区に新名物!干し柿の日本酒漬け✨✨ ほろ酔いしちゃう大人な味わい。 一口食べてフワッと感じる日本酒感はたまりませ~ん♡ 干し柿はアレンジしてもイケちゃう!できる子なんです!(きっと、、、) おとなの干し柿をお好み... -
【 笹祝 特別純米酒しぼりたて生原酒】
【 笹祝 特別純米酒しぼりたて生原酒】しぼりたてを楽しみにしている皆様。楽しんでいただけましたか(*^-^*)? 笹祝のしぼりたての発売が遅いのにはいくつか理由があります。 1、醗酵日数をじっくりかける笹祝酒造の生酛以外の日本酒は全て「普通速... -
笹祝便り 令和3年12月号
令和3年12月号を更新しました。